JP EN

貿易コンサルティング

プロジェクト一覧

ウガンダで南スーダン税関職員に対して技術指導を行いました(関税評価教官養成フォローアップ研修 part2)
ウガンダで南スーダン税関職員に対して技術指導を行いました(関税評価教官養成フォローアップ研修 par[...]
南スーダン税関職員向け原産地規則(ROO)研修
南スーダン税関職員向け原産地規則(ROO)研修を行いました 弊社は、JICAやウガンダ歳入庁(URA[...]
ウガンダで南スーダン税関職員に対して技術指導を行いました(関税評価教官養成フォローアップ研修)
弊社が請け負っております「南スーダン国 国際基準に則した税関機能強化プロジェクト」の一環として、関税[...]
モルディブにおけるODA無償資金協力案件形成のための現地調査を実施しました
当社は2025年6月末より約2週間にわたり、モルディブ共和国にて、日本政府による対外援助(ODA:O[...]
南スーダン税関機能強化プロジェクト JCC会議をカンパラで開催
弊社が受託しております「南スーダン国 国際基準に則した税関機能強化プロジェクト」の一環として、202[...]
オンラインで南スーダン税関職員に対して技術指導を行いました(第4回関税評価教官養成研修)
弊社がJICA様から請け負っております「南スーダン国 国際基準に則した税関機能強化プロジェクト」の一[...]
ウガンダで南スーダン税関職員に対して技術指導を行いました(第3回関税評価教官養成研修)
ウガンダで南スーダン税関職員に対して技術指導を行いました(第3回関税評価教官養成研修)   &nbs[...]
東アフリカ共同体(EAC)事務局において税関・貿易円滑化アドバイザー業務を開始
独立行政法人国際協力機構(JICA)様の依頼を受け、2024年12月から東アフリカ共同体(EAC)事[...]
中央アジアへの大型X線検査装置の導入に向けて第1回協力準備調査(ジョージア)を実施しました
独立行政法人国際協力機構(JICA)様の依頼を受け、中央アジア・カスピ海ルートの物流能力強化のためジ[...]